Fさん 中学3年生 女子 和歌山市
いじめ 激烈な腹痛 不登校
いじめから激しい腹痛や自律神経失調症で学校にずっと行けなかった中3の女の子が整体で元気になった喜びの声
Fさん喜びの声
私は自律神経失調症で初めの方はどうしたらいいのか分からなくて、身も心もボロボロでした。「これからどうなるのだろう」や「この病がいつ治るのだろうか」などを毎日考え、とても辛い日々でした。
そんな時に、父が「りらく亭」を見つけてくれました。初めて行ったときにおどろいたのは、施術が全然痛くないことでした。
先生も優しく教えて下さいました。そして、1年2年と通ううちに、少しずつですが改善し今年私は中3です。
今は、自律神経の症状も出なくなり、出たときも早く治るようになりました。
りらく亭の心と体の両方の整体で2年間という早い期間で治ることができました。
本当にありがとうございます。
※これらはあくまで個人の体験談であり得られる結果には個人差があります。
院長武田からの喜びのコメント
Fさんこの度は激しい腹痛や自律神経失調症の症状から元気になられて本当に良かったです。
中学1年生になる頃から学校でいじめにあうようになりました。
それがきっかけで激しい腹痛が治まらなくなりました。本当に激しい腹痛で当院に初めて来ていただいたときは前かがみでうずくまって全く身体を起こすことが出来ませんでした。
もちろん病院に行って薬は飲んでいましたがほぼ変わりのない状態でした。
そして他の症状もありましたので病院では自律神経失調症と言われました。
高校受験もだんだんと迫ってくる中、学校にはもう1~2年ほぼ行けない状態でした。
この様にうずくまっている状態でも整体はできます。自律神経は背骨を通っていますので背中の調整から行っていきます。腹痛はお腹ですが内臓も自律神経で動いています。そのため背骨から調整していけばお腹の痛みが減ってくることが多いです。
Fさんの場合は長い間のいじめで心も自律神経もいっぱいいっぱいの状態でした。交感神経の緊張が高まりすぎて常に痛みが出る状態になっていたのです。
そこでうずくまった状態で背骨を使って自律神経の調整を行いました。初回はあまり変化はありませんでしたが何度か行っていくうちに腹痛が減ってきて身体を伸ばしたり、仰向きで寝れるようになってきました。
腹痛は減ってきましたが下痢や頭痛などの症状がありましたのでそれについても関連する場所の施術を行っていきました。
そうすると2~3か月たったころには調子のいい日も出てくるようになってきました。本当に24時間腹痛があったと言ってもいいくらいの状態でしたからここまでなってくれたので一安心しました。
そしてFさんの立派なところは常に前向きなところです。決して調子が戻ったわけではないですが自宅で勉強を始めました。あまり無理をするとよくはないのですが自分なりにできるところからやっていきました。
そして身体の整体を行うと同時に学校に戻るために必要な心や思考のお話もしていきました。
無理に学校に戻る必要はないのですがFさんは戻りたいという希望がありました。もともとおとなしい性格のFさんにいじめっ子は面白がって攻撃してきました。
いじめっ子の家庭環境を聴くとご両親とうまくいっていないことがわかりました。それをFさんにぶつけてきていたようです。言い返せないFさんに自分の感情をぶつけてきていた感じがありました。
そこでFさんにそんな時はどういたらいいかアドバイスをさせて頂きました。そして身体の調子も順調に回復してきたころに短時間の復学からはじめました。
案の定いじめっ子がきましたがFさんが相手の気持ちを思いやる態度を見せたところいじめっ子は何も言わずに立ち去ったそうです。
この話を聴いたときに私は涙が出ました。
大人でも自分をいじめた人を大きな気持ちで許して対応するなんてできないのにFさんはそれを見事にやってのけたのです。あまりの変わりようにいじめっ子も何も言えなかったのだと思います。
何よりももともと優しいひと思いのFさんの性格があったのでこれができたのだと思います。Fさんはこの1~2年の苦しい時期で心も体も成長しました。
そして復学も順調に行きました。約1~2年ほど休んでいましたがここから高校受験に向けてのFさんの盛り返しは凄かったです。休んでいた期間を取り戻すくらい勉強して見事に希望校に合格しました。
もちろんこの間も体調を崩すことがありましたので整体は続けていました。それでも大きく崩すことはなく過ごせました。
本当にうれしい限りです。
今は高校生活を心から楽しんでいるようです。定期的に整体にきて状況を教えてくれます。Fさんこれからもサポートさせて頂きますね。よろしくお願いいたします。