Oさん 20代 男性 海南市 「そう」「うつ」の繰り返し
おかげさまで落ち着いて自分では良くなっているとはっきり思えますので本当に続けて来させて頂きありがたいという一言です。
Oさん喜びの声
院長武田 このたびは体の調子がだんだんと良くなったということで本当によかったです。ここに来られる前はどのような事で悩んでいましたか?
Oさん 入院の経験もあって、心の病で悩んでいました
院長武田 どのような症状で悩んでいましたか?
Oさん 気分の浮き沈みがとても激しくなるときも、ひどいときはありました
院長武田 気分の浮き沈みがあったのですね?
Oさん はい。
院長武田 ここに来られる前はどのような治療を受けてきましたか?
Oさん 精神科の病院に通院していて、そこで頂いた薬を飲んでいました
院長武田 その時、薬をもらって調子はどうでしたか?
Oさん 薬を飲んで落ち着く場合もあったけれど、どうしても それだけではまたぶり返したり
院長武田 ぶりかえしたり
Oさん はい、そういうことも起こりました
院長武田 そういう状態からこちらに来院して頂き、実際に受けて頂きどうのように変化しましたか?
Oさん 時間はかかったのですが、だんだん 激しい波の時もあったのが さざ波というか 落ち着いてこれたということが一番大きな事でした
院長武田 今 お薬はどうしていますか?
Oさん 今は飲まなくなりました
院長武田 飲まなくてもいけるように
Oさん 自分でも先生に教えてもらった運動をしたり だんだん習慣的になりました
院長武田 今は薬を飲まなくても気分が安定している感じですか?
Oさん はい、そうです
院長武田 ここに来て 受けて頂いてこんな事がよかったとかありますか?
Oさん 一番は自分の体の事が自分でもだんだんわかってきたということが大きいです
院長武田 例えばどのような事がわかってきましたか?
Oさん 例えば 疲れが溜まってきた時に 先生から教えられたこと。ツボを押してみる。
「今日はものすごく痛い」など目印になるような事があったので今日はもう動き過ぎない。
自分が思っているよりも疲れてしまっていることがあるのでそこが非常に役に立っています。
院長武田 ありがとうございます。これ以上無理すると また体にくるかなと思ったときは無理をしないとかそのような事が上手になってきたのですね。
Oさん だんだんとできるようになってきました
院長武田 よかったです。今は学業 仕事はどのように進めていますか?
Oさん 家業があるのでお手伝いして。仕事を継げるように今は少しずつ他のバイトをしながらそれを徐々にしています。
院長武田 他のバイトとかもいけるようになってきたのですね。
Oさん はい、今に至るまでに少しずつバイトもできるようになってきました
院長武田 ここをどのような人におすすめしたいですか?
Oさん それこそぼくと同じように心が滅入っていたりしんどくなっている人には薬の治療も大事だと思うのですが、色々な方法を試すという一つにおすすめしてみたいです。
院長武田 最後に一言 お願いします
Oさん おかげさまで落ち着いて自分では良くなっているとはっきり思えますので本当に続けて来させて頂きありがたいという一言です!!
院長武田 ありがとうございます。私も微力ですけれども 力になれて お元気になっていく姿をみさせて頂いて私の方がすごくうれしいです。今日は色々お話聞かせて頂きありがとうございました。
Oさん ありがとうございます
院長武田 症状がだんだん良くなってきて本当にうれしいです。今後ともよろしくお願いします。
Oさん よろしくお願いします
※これらはあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。
院長武田からの喜びのコメント
Oさんこの度は体調が上向いてきて本当に良かったです。
Oさんが初めて来院してくれたのは大学生の時でした。「そう」「うつ」の状態を繰り返していて大学も休んでいました。
もちろん病院に行ってはいました。しかし状態は平行線をたどっている状態でした。
そんな時に当院に来てくれました。そしてみさせて頂いたところいくつかの問題点がありました。
・自律神経のバランスが崩れている
・体力低下
・経絡というエネルギーの通り道が滞っている。氣の通りが良くない。
・思考パターンのかたより
・つい無理をしてしまう
などです。
これらを一つ一つ説明させて頂きました。
施術で対応できるところは私がさせて頂いて、Oさん自身が取り組むことはできるところからやってもらいました。
Oさんはかなり長い間苦しい思いをされていましたので整体や自主トレーニングは嫌がらずに行ってくれました。
その結果徐々に変化がみられてきました。
一番の変化は気持ちや心の上下動が減ってきたことです。「そう」や「うつ」の振れ幅が減ってきて安定してきました。
今までは調子のいい時はやりすぎるくらいやる傾向もありました。その一方ガクンと落ちてしまうこともありました。
これらがやるときもほどほどにできる一方落ち込むことも少ない状態になってきました。
そして学校にも復学していき始めました。実際に行くと調子のよくないときもあります。でも以前ほど落ち込むこともなくなってきたので休息をとればまたいける状態です。
だんだんと学校にも慣れてきて余裕が出てきたころアルバイトも始めました。これらも波がありながらも着実にクリアしていきました。
そして現在は大学も無事卒業されて家業を継ぐためのステップを歩み始めています。
本当に良かったです。
もちろんここまで来るにはかなりの年月がかかりました。病院の存在も大きいです。しかしご本人の前向きな気持ちが本当に大きかったと思います。
しんどい時は心が折れてしまいます。特に長い年月になりますともうダメかと思ってしまうことも珍しくはありません。でもOさんは3歩進んで2歩下がる状態でも気持ちは前を向いていました。
その努力が実を結んだのだと思います。
今も定期的に整体に来てくれます。毎回新しいチャレンジしたことを報告してくれるので非常にうれしいです。これからも微力ですがサポートさせて頂きます。よろしくお願いいたします。